« アフタードルパ その2 | トップページ | ドールフェスタvol.11 in大阪 その1 »

2005/09/21

そのふたつ名は

そのふたつ名は「王殺し」
数多(あまた)の王を殺すが運命(さだめ)

0509-1100
若き騎士は戦場で隣国の諸王を討ち

0509-1101
王女の良人は宮廷で義父王を弑し

0509-1102
叛逆者は船上で海運王を殺し

0509-1103
殺人者は古の神殿で魔王を滅し

0509-1104
英雄の友はありえざる街で竜王を斃し

0509-1105
竜殺剣の使い手は魔城で女王を手にかけた


「友よ、英雄よ、我が王よ。
おまえの戴冠式に列することが
不安でたまらぬのだ。
おれのこの呪がいつかおまえに
災いするのではないかと。
いまいちど問おう、
それでもおまえはおれの手で
この王冠を戴かせよと言うのか。」

ウィルフ・サガ:「最後の剣舞」より


モデルは、nenevnさんのところの額に傷のある男。

|

« アフタードルパ その2 | トップページ | ドールフェスタvol.11 in大阪 その1 »

コメント

ああ、すごいです・・・こういうの私もやりたい><
ドールを使って演劇できたらすごいなと思ってます。粘土つかうのはたまに見かけますねー。
ドールだと表情が出にくい分、いろいろ凝るところがありそう。

※私のところのURL変わりましたのでよろしくですー。(リンクしていいですか?^^;)

投稿: sak | 2005/09/25 21:09

sakさん。
管理人です。コメントありがとうございます。
粘土というと、クレイアニメですね?
少しずつ形を変えて写真を撮って、パラパラマンガにするやつ。
ドールでもできそうだけど、大変そうですね(^^;。

> ドールの表情
人形劇三国志というものがあって、すごくすきなのです。
人形のできもすばらしいですが、その動きと表情がイイ。
私が写真の撮り方しだいで人形の表情を引き出せるはずと思っているのはこの番組の影響です(^^。

> リンク
ありがとうございます。リンクフリーですので、繋ぐも切るもご自由な方向で(^^。

投稿: freya | 2005/09/26 05:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そのふたつ名は:

« アフタードルパ その2 | トップページ | ドールフェスタvol.11 in大阪 その1 »